子供向けの工作材料として四足歩行ロボットと六足歩行ロボットの工作を作ってみました。
材料費をできるだけ廉価にするために100均で購入できるものを使用しました。
以下が、その工作結果と講座内容です。
四足歩行ロボットを作ってみました。
アイデアは、「智恵の楽しい実験」を
参考にさせていただき、できるだけ簡単な構造にしました。
目は赤のLEDが点灯するようにしています。単3電池1個で駆動していますので「智恵さん」のように
ジュールシーフ回路を使ってLEDを点灯しています。
次のビデオは、四足歩行ロボットが動いている状態です。
ジュールシーフ回路は、左図のように小さい基板にまとめて、塩ビ小容器に入れるように
しました。
材料は、アイススティック、球状発砲スティール(頭に使用)、ひも止め(目に使用)、
ボビン(コイルに使用)、塩ビ小容器等は、100均で購入しました。
その他ギヤードモーター(中国製)、クランク金具、3mmLED、単3電池、電池ボックス、
小型スイッチ、ネジ少々を使用しました。
地区センター等で子供向けにこの四足歩行ロボットの製作講座を開催しました。
以下は、その製作風景です。
講座の参考資料は、次の PDF を参照してください。
四足歩行ロボットの参考資料(PDF)
四足歩行ロボットの製作工程の詳細は、次の PDF を確認してください。
四足歩行ロボットの製作工程(PDF)
YouTubeに六足歩行ロボットが載っていたので自分なりに作ってみました。
次のビデオは、六足歩行ロボットが動いている様子です。
1.材料は、アイススティック、MDFボードは100均で購入し、
その他ギヤードモーター(中国製)、クランク金具、単3電池1個、電池ボックス、
小型スイッチ、塩ビ製L型軸受け、ネジ少々を使用しました。
2.アイススティックと台板の寸法は次の通りです。
3.使用する部品の一覧です。
4.六足歩行ロボットの製作工程の詳細は、次の PDF を確認してください。
六足歩行ロボットの製作工程(PDF)